鎌倉の「生わらびもち・焙煎ほうじ茶 凛」がカメイドクロックに期間限定でオープン

Total
0
Shares

鎌倉の小町通りの和菓子屋「生わらびもち・焙煎ほうじ茶 凛」がカメイドクロックに4月21日〜5月31日の期間限定でオープンした。出店場所は地下1階の「深川屋」横。

「生わらびもち・焙煎ほうじ茶 凛」は、2022年11月に鎌倉の小町通りにオープンした和菓子屋で、生わらびもちやわらびもちドリンクを提供する。

生わらびもちは、稀少な国産本わらび粉を使用し、独自の製法と原料でふわっととろける様な食感に仕上げており、保存料や添加物は一切使用していないという。
味は「京きなこ」「加賀棒ほうじ茶」「天空の抹茶」「玄米茶」「純ココア」「みたらし」の6種類を提供する。

生わらびもちの一番人気は「京きなこ」。大阪・平野区にあるきな粉製造の老舗「向井珍味堂」の京きなこを使用している。これは、きなこスペシャリストSEIKOさんから紹介を受けたきなこで、この出会いをきっかけにそれぞれの味の素材選びにもこだわったとのこと。

わらびもちドリンクは、「加賀棒ほうじ茶ラテ」「天空の抹茶ラテ」「玄米茶ラテ」「いちごミルク」「バナナミルク・チョコバナナミルク」「青森濃厚りんごジュース」の6種類に加え、カメイドクロック限定で「完熟マンゴー」を販売。すっきりとしたマンゴーの味わいに、とろけるようなわらびもちの新食感がうまく混ざり合ったドリンクとなっており、ゼリードリンクに近い食感が楽しめる。

店舗には、カメイドクロックの地下1Fでは珍しい、専用のイートインスペースを設けている。テイクアウトを注文してから提供されるまで、こちらで座って待つことも可能だ。


生わらびもち・焙煎ほうじ茶 凛 instagram
https://www.instagram.com/kamakura.rin/

You May Also Like

亀戸を舞台にした漫画「一級建築士矩子の設計思考」の2巻が発売

亀戸を舞台にした漫画「一級建築士矩子の設計思考」(鬼ノ仁 著)の2巻が4月18日に発売した。亀戸を舞台に繰り広げられる物語となっており、亀戸在住であれば楽しめるポイントがたくさんある漫画だ。 亀戸の実在の店舗もたくさん登…
View Post

アーモンドスイーツ専門店「ALMOND MEISTER」がカメイドクロックに期間限定でオープン

アーモンドスイーツ専門店「ALMOND MEISTER(アーモンドマイスター)」がカメイドクロックに4月29日〜5月14日の期間限定でオープンした。出店場所はB1Fのスーパーライフ前となる。 「ALMOND MEISTE…
View Post

マグロを焼肉のように炙る!マグロ料理専門店「マグロスタンダード」が錦糸町にオープン

2022年3月に門前仲町にオープンしたマグロ料理専門店「マグロスタンダード」の2号店が東京・錦糸町に5月10日オープンした。場所は錦糸町駅南口から徒歩3分の京葉通り沿い。 「マグロスタンダード」は、「マグロといえば寿司」…
View Post

高級生食パン専門店「乃が美」がカメイドクロックに期間限定でオープン

高級生食パン専門店「乃が美」がカメイドクロックに期間限定でオープンする。期間は4月15日〜28日までで、出店場所はB1Fのスーパーライフ前となる。 「乃が美」は、2013年に創業した高級生食パン専門店。“高級生食パン市場…
View Post